明日で連休終わり・・・
大晦日にTDLから帰宅して以降 まったく家から出ておりません。
(無計画なTDL行きで 財布が すっからかんだったのさ)
本日 トイレットペーパ切れという 窮地に追い込まれ 仕方なく 相方が銀行経由でお買いものに行きました。
さてさて 久しぶりに紙のお金を手にすると うずうずとお出かけしたくなるもので
社会復帰のリハビリも兼ねて 連休最終日を飾るべく 今夜はオールでカラオケに行ってきます。
(正月太りも解消してくるぜ!)
追記 09年12月31日TDLレポ
携帯でTDRモバイルサイトに登録しておくと リアルタイムな待ち時間がチェックできます。
今回はアトラクションに並びながら別のアトラクションの待ち時間をチェックして
効率よく動くことを心がけ全部で18アトラクション楽しめました。
深夜2時半 諸事情により名古屋インターから出発。(我が家の最寄りは豊田東インター)
言いだしっぺなのでpoi運転です。
AM6:00 TDL駐車場着 早く着いたのにピノキオ地区に停めさせられる・・・
なんと ドナルド地区は カウントダウンに並んでいる人たちの野宿場所になっていた。
すごいよね カウントダウン入場まで16時間もあるのに つか24時間前から並んでるんだってさ。
そんな方々を横目に荷物検査を受けた後、チケット売り場に並ぶ。すでに各ブースに10名くらいずつ並んでんだよ。
相方は入場ゲート前に並ぶ。その後10分くらいであっという間に入場ゲート前の列がチケット売り場まで伸びてきた。
AM7:00 チケット売り場オープン。チケットget。ほっとした途端に すっぴんだったことに気がつく。やべぇ。
AM7:45 ホテル宿泊軍団が特別入場口から入場していく・・・うらやましい。
AM8:00 入場開始。入場ダッシュする人たち・・・元気だ。
AM8:05 モンスターズインクがシステム不具合でFP(ファストパス)のみ対応中だった。とりあえずFPを取る。

AM8:17 ダッシュでバズライトイヤ―に並ぶ・・・すでに長蛇の列
AM8:50 バズ制覇 モバイルサイト確認 10分待のスターツアーズへ移動。
AM9:10 スターツアーズ制覇 ミクロキッズが開始したらしいので移動。
途中 ショップでチケットフォルダー購入。(相方 ミッキーがめっさ似合っていないが なんだか嬉しそう)
AM9:40 ミクロキッズ制覇 15分待のカリブの海賊へ移動。
AM10:20 カリブ制覇 2つ目のFP取得可能時間になったのでビックサンダーマウンテンのFP取得

AM10:35 30分待ちのジャングルクルーズに並ぶ
AM11:10 ジャングルクルーズ制覇 FP取っておいたモンスターズインクに向かう。
ここで 本当に私の携帯って使えない!電池切れだよおっかさん!
カメラセンターで電池式充電器を購入・・・その時 カメラセンター横からドナルド登場!(AM11:30)ラッキー。
AM11:50 モンスターズインク制覇
バズといいモンスターズインクといい最近できたアトラクションってショボイ気がする・・・
ハニーハントは前回制覇しているので今回はパス。(待ちも110分だったし これもまたショボイ気がするし)
うちは小さい子供同伴ではないのでバズ&モンスターズインク&ハニーハントは次回以降パス候補。
PM12:30 お昼を食べ スプラッシュマウンテンのFPを取る

PM1:00 マークトウェイン号制覇 FP取ってたビックサンダーに移動
マークトウェイン乗船中は見えるものの説明が流れるのでTDL初心者の相方には好都合。
PM1:10 ビックサンダー制覇 カヌーに向かう・・・そしてカヌーで爪が欠ける。
私たちのカヌーは女子供&外国人で言葉通じないよ状態でキャストの方 大変だっただろうな・・・
PM2:05 ガジェットコースター制覇 30分待ちのロジャーラビットに並ぶ
2時からパレードがあったので ロジャーじゃなくて別のもの(たとえばホーンテッドマンションとか)をチョイスしておけばよかったなと反省※パレード見学者多数のためアトラクションの行列が若干減るタイミング。
PM2:40 ロジャーラビット制覇 トゥーンタウン内をブラブラして
PM3:00スペースマウンテンに並ぶ。
PM3:30 スペースマウンテン制覇 FP取ってたスプラッシュマウンテンに向かう。
PM4:00 スプラッシュマウンテン制覇
やっぱ すべてにおいてスプラッシュマウンテンは良いね。
30分待ちのホーンテッドマンションに並ぶ。ここで完全に携帯死ぬ(電池切れ)。
あかん ほんと使えんわbiblio
ホーンテッドマンション制覇後、スタージェットとゴーカートを制覇・・・(って 年齢いくつだよ)
でもって ダメ押しのスペースマウンテン2回目
(エレクトロニカルパレード場所取り者多数でアトラクション待ち減の好タイミング)
PM5:00 トゥモローランドテラス内でハンバーガーを食べながらエレクトロニカルパレードを観る。
寒いから建物内で観覧。と思いきや TDLあんなに乗り気じゃなかった相方が まさかの建物外へ・・・。
しかも 私を置き去りで。終了後、満面の笑みで 「すげーなぁ♪」とのたまう。
ワールドバザールでおみやげ買って退園。
そこには カウントダウン入場を待つ人 人 人 人 人・・・寒そう。
今回はアンチTDRだった相方に「楽しいじゃん」と思わせてやると意気込んでいたので
アトラクション制覇に重きをおいておりましたが 次回は ショーを楽しむパターンで行きたいな。
で、帰りの運転も当然poi。キビシ~~~。
帰宅したのは深夜11:40頃 紅白はさぶちゃんが歌ってた。
が もう疲労MAX!ちゃっちゃと風呂入って布団IN。
即効意識飛び 目覚めたら まだ暗かった。っておい!1日の夜だったよ。あれ?我が家の元旦は?
そして 今の今まで 家から一歩も出ずな本年です。
(無計画なTDL行きで 財布が すっからかんだったのさ)
本日 トイレットペーパ切れという 窮地に追い込まれ 仕方なく 相方が銀行経由でお買いものに行きました。
さてさて 久しぶりに紙のお金を手にすると うずうずとお出かけしたくなるもので
社会復帰のリハビリも兼ねて 連休最終日を飾るべく 今夜はオールでカラオケに行ってきます。
(正月太りも解消してくるぜ!)
追記 09年12月31日TDLレポ
携帯でTDRモバイルサイトに登録しておくと リアルタイムな待ち時間がチェックできます。
今回はアトラクションに並びながら別のアトラクションの待ち時間をチェックして
効率よく動くことを心がけ全部で18アトラクション楽しめました。
深夜2時半 諸事情により名古屋インターから出発。(我が家の最寄りは豊田東インター)
言いだしっぺなのでpoi運転です。
AM6:00 TDL駐車場着 早く着いたのにピノキオ地区に停めさせられる・・・
なんと ドナルド地区は カウントダウンに並んでいる人たちの野宿場所になっていた。
すごいよね カウントダウン入場まで16時間もあるのに つか24時間前から並んでるんだってさ。
そんな方々を横目に荷物検査を受けた後、チケット売り場に並ぶ。すでに各ブースに10名くらいずつ並んでんだよ。
相方は入場ゲート前に並ぶ。その後10分くらいであっという間に入場ゲート前の列がチケット売り場まで伸びてきた。
AM7:00 チケット売り場オープン。チケットget。ほっとした途端に すっぴんだったことに気がつく。やべぇ。
AM7:45 ホテル宿泊軍団が特別入場口から入場していく・・・うらやましい。
AM8:00 入場開始。入場ダッシュする人たち・・・元気だ。
AM8:05 モンスターズインクがシステム不具合でFP(ファストパス)のみ対応中だった。とりあえずFPを取る。

AM8:17 ダッシュでバズライトイヤ―に並ぶ・・・すでに長蛇の列
AM8:50 バズ制覇 モバイルサイト確認 10分待のスターツアーズへ移動。
AM9:10 スターツアーズ制覇 ミクロキッズが開始したらしいので移動。
途中 ショップでチケットフォルダー購入。(相方 ミッキーがめっさ似合っていないが なんだか嬉しそう)
AM9:40 ミクロキッズ制覇 15分待のカリブの海賊へ移動。
AM10:20 カリブ制覇 2つ目のFP取得可能時間になったのでビックサンダーマウンテンのFP取得

AM10:35 30分待ちのジャングルクルーズに並ぶ
AM11:10 ジャングルクルーズ制覇 FP取っておいたモンスターズインクに向かう。
ここで 本当に私の携帯って使えない!電池切れだよおっかさん!
カメラセンターで電池式充電器を購入・・・その時 カメラセンター横からドナルド登場!(AM11:30)ラッキー。
AM11:50 モンスターズインク制覇
バズといいモンスターズインクといい最近できたアトラクションってショボイ気がする・・・
ハニーハントは前回制覇しているので今回はパス。(待ちも110分だったし これもまたショボイ気がするし)
うちは小さい子供同伴ではないのでバズ&モンスターズインク&ハニーハントは次回以降パス候補。
PM12:30 お昼を食べ スプラッシュマウンテンのFPを取る

PM1:00 マークトウェイン号制覇 FP取ってたビックサンダーに移動
マークトウェイン乗船中は見えるものの説明が流れるのでTDL初心者の相方には好都合。
PM1:10 ビックサンダー制覇 カヌーに向かう・・・そしてカヌーで爪が欠ける。
私たちのカヌーは女子供&外国人で言葉通じないよ状態でキャストの方 大変だっただろうな・・・
PM2:05 ガジェットコースター制覇 30分待ちのロジャーラビットに並ぶ
2時からパレードがあったので ロジャーじゃなくて別のもの(たとえばホーンテッドマンションとか)をチョイスしておけばよかったなと反省※パレード見学者多数のためアトラクションの行列が若干減るタイミング。
PM2:40 ロジャーラビット制覇 トゥーンタウン内をブラブラして
PM3:00スペースマウンテンに並ぶ。
PM3:30 スペースマウンテン制覇 FP取ってたスプラッシュマウンテンに向かう。
PM4:00 スプラッシュマウンテン制覇
やっぱ すべてにおいてスプラッシュマウンテンは良いね。
30分待ちのホーンテッドマンションに並ぶ。ここで完全に携帯死ぬ(電池切れ)。
あかん ほんと使えんわbiblio
ホーンテッドマンション制覇後、スタージェットとゴーカートを制覇・・・(って 年齢いくつだよ)
でもって ダメ押しのスペースマウンテン2回目
(エレクトロニカルパレード場所取り者多数でアトラクション待ち減の好タイミング)
PM5:00 トゥモローランドテラス内でハンバーガーを食べながらエレクトロニカルパレードを観る。
寒いから建物内で観覧。と思いきや TDLあんなに乗り気じゃなかった相方が まさかの建物外へ・・・。
しかも 私を置き去りで。終了後、満面の笑みで 「すげーなぁ♪」とのたまう。
ワールドバザールでおみやげ買って退園。
そこには カウントダウン入場を待つ人 人 人 人 人・・・寒そう。
今回はアンチTDRだった相方に「楽しいじゃん」と思わせてやると意気込んでいたので
アトラクション制覇に重きをおいておりましたが 次回は ショーを楽しむパターンで行きたいな。
で、帰りの運転も当然poi。キビシ~~~。
帰宅したのは深夜11:40頃 紅白はさぶちゃんが歌ってた。
が もう疲労MAX!ちゃっちゃと風呂入って布団IN。
即効意識飛び 目覚めたら まだ暗かった。っておい!1日の夜だったよ。あれ?我が家の元旦は?
そして 今の今まで 家から一歩も出ずな本年です。
さすがなかなかの遊びっぷりでしたね。
元旦は寝ただけで終わったのかしら??それにしても往復車の運転ご苦労様です。
今年は、元旦から千円になったので、31日は道路が異様にすいてた気がします。
2日~3日は、高速もすごい込みようで・・・4日息子の遠征に付き合って高山に行こうかと思ってたのに、キャンセルしましたよ。うちの主人お年ですからね。
夫婦水いらずでの正月もなかなかよかったけどね~。
by まこ (2010-01-05 11:52)
おめでと~ 今年もよろしくです!
>さすがなかなかの遊びっぷりでしたね。
でしょ~(笑) まだまだ若い者には負けんぜ!
31日の高速は確かに走りやすかったよ。
(31日の未明&深夜しか利用してない)
1日~4日の世間の動向は 全く わかりません・・・
完璧な寝正月!初詣すら行ってない(無宗教すぎ でも困った時は お願い♪)
名古屋方面 むちゃくちゃ雪が降ったんだよね?大丈夫だったん?
我が家も夫婦水入らずで過ごしたはずですが
相方は ファイナルファンタジーな世界で戦い続け 帰って来ません(号泣)
by poi (2010-01-05 18:56)
おめでとうございますm(__)m
TDR満喫でうらやましいです♪
今年もよろしくお願いいたします!
by りんたろ (2010-01-06 20:30)
途中スクロールで飛ばしてたりしますが(スミマセン!)
ここにもアンチネズミーが居ります……今年、ついに秋に連れてかれそうな気配です……どうかワタシも一緒に洗脳してください(でもやっぱ並ぶんじゃーーーーん……)
by nal (2010-01-08 16:21)
りんたろさん♪
おめでと~~~~♪♪私はハワイをご一緒したいっす その際はぜひぜひ♪
nal氏
飛ばしていただいてOKOK
並びますよ もちろん!並びながらも作りこまれた通路で飽きないアトラクションもあります。(最近のは しょぼい傾向)
っていうか 私もキャラクター自体はアンチです(笑)
by poi (2010-01-09 23:57)