イタリア土産
同僚のあこちゃん・Aけみさん・ひろこちゃん・いくちゃんが極寒のヨーロッパへ行ってきたそうな。
※昨年末に そしてお土産も年末に貰っていたのに今頃で すまぬ。
全部 旨い!
※石鹸以外です
上から反時計回りに
トマトのお菓子
ドライハーブ
ドライハーブ(激辛バージョン)←びっくりするぐらい辛いよ。
アンチョビペースト(チューブ)
トマトペースト(チューブ)←濃縮!
レモンとオリーブオイルの石鹸←良い香り♪

もう残り少ないドライハーブ(激辛バージョン)と未開封のドライハーブのアップ。どちらも茹でたパスタに和えるだけ。つか、リゾットにしたら激旨でした(←激辛バージョン)。未開封の方は 今後期待大!!
アンチョビペースト(チューブ)は カリカリに焼いたフランスパンに少量のマヨネーズと一緒に塗り塗りしたら激旨!もちろん野菜スティックに付けても旨ーい!トマトペースト(チューブ)も めっさ旨い!パスタ以外にもスープに足したり最高!サンドイッチ作るときにパンに塗ったら旨ーい!
どちらもチューブで使いやすい。
どこか(もちろん日本国内←あくまで日本国内)で手に入らないかなぁ。
※トマトのお菓子発見!
種類は違うけどトマトペーストとアンチョビペースト発見
楽天さんって素敵♪

つか アンチョビペーストったらアマゾンさんで売ってるじゃん。
。
ぽちっとな・・・ってしてしまいそう!
イタリアは昔々1度行ったことがあるんだけれど、到着した早々ムール貝のスパにお腹を一撃され あんまし良い印象がないのだ・・・つか、旅費が高くて2度と行けないと思われる。つか しばらく自宅からすら出られない。
貧乏って悲しいーーーー
※昨年末に そしてお土産も年末に貰っていたのに今頃で すまぬ。

※石鹸以外です
上から反時計回りに
トマトのお菓子
ドライハーブ
ドライハーブ(激辛バージョン)←びっくりするぐらい辛いよ。
アンチョビペースト(チューブ)
トマトペースト(チューブ)←濃縮!
レモンとオリーブオイルの石鹸←良い香り♪


アンチョビペースト(チューブ)は カリカリに焼いたフランスパンに少量のマヨネーズと一緒に塗り塗りしたら激旨!もちろん野菜スティックに付けても旨ーい!トマトペースト(チューブ)も めっさ旨い!パスタ以外にもスープに足したり最高!サンドイッチ作るときにパンに塗ったら旨ーい!
どちらもチューブで使いやすい。
どこか(もちろん日本国内←あくまで日本国内)で手に入らないかなぁ。
※トマトのお菓子発見!
種類は違うけどトマトペーストとアンチョビペースト発見
楽天さんって素敵♪

- ショップ: ハイ食材室
- 価格: 348 円
つか アンチョビペーストったらアマゾンさんで売ってるじゃん。
。
ぽちっとな・・・ってしてしまいそう!
イタリアは昔々1度行ったことがあるんだけれど、到着した早々ムール貝のスパにお腹を一撃され あんまし良い印象がないのだ・・・つか、旅費が高くて2度と行けないと思われる。つか しばらく自宅からすら出られない。
貧乏って悲しいーーーー
こんばんは
アンチョビペーストは大好物です。
アンチョビトーストも大好物です。
食べたくなってきました!明日買ってこようかな♪
by yatoho (2011-01-21 21:53)
トマトペースト?!
そんなものがあるとは…チェックせねば。。。
イタリア良いですねぇ。
死ぬまでにヴェネチアにもう1度行きたいっす。
その前に新今旅行をどこにするか決めなくては・・・(爆)
by 憂菜 (2011-01-22 11:32)
yatohoさん
アンチョビペーストの瓶は ちょいちょい貰ったりしたんだけど
いかんせん開封後 使いけ入れない量が入ってるんだよね。
今回もらったチューブは めっさ使いやすい!
にゅるーんと 必要な分だけ押し出して あっという間に 使いきっちゃったよ。
憂菜ちゃん
トマトペーストよいよ!!
濃厚なのだ。
ネットで検索すると トマト以外の成分入りもあるようだけれど
私はトマトオンリーを ぽちっとな・・・としてしまいそう(まだ我慢してるぜ)
ヴェネチアかぁ お腹の一撃で あんまし覚えてないんだよねぇ。
いいなぁ新婚旅行。うちは晩婚旅行に行けるよう積立貯金始めようかなぁ。
by poi (2011-01-25 15:18)