SSブログ

なにができるのだろう

ただ ただ 祈るしかできない。自分は無力だ。


カリノ トウコさんのBlogからの転記

■【緊急用伝言ダイヤル171(イナイ?)】
携帯や家電がつながらず連絡が取れない場合の安否確認に
・被災者の方→ 171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言吹き込み
・安否を確認したい方→ 171 + 2 + 安否を知りたい家の電話番号(市外局番から)で伝言再生
(NTT東、東北6県全域の公衆電話が無料開放されています)


■【血液透析の必要な方】
透析可能病院とベッドの数が記載されています
http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
日本透析医会災害情報ネットワーク


■【テレビが見られない方へ】
こちらのUstreamで、テレビ局各局の地震に関する緊急報道番組が見られます。
(『テレビが見られる状況の人は、できるだけUstreamにはアクセスしないでください。インターネットしか使えない被災地の人たちのために、Ustreamのサーバーに余裕を持たせましょう』とのこと。)
・NHK   http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
・日本テレビ http://ustre.am/vnel
・TBS   http://www.ustream.tv/channel/tbstv
・フジテレビ http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel
・テレビ朝日 http://www.ustream.tv/channel/annnews



日本がんがれ!
===============================================
外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。
@kiritansu

一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。
@micakom

日本人の人間性は非常時においての強みになると思う。「暴動も起こさず、規律も守るのに驚いた」と海外の人が言って初めてそれが素晴らしいと言われることなんだと自覚するほどに、これらの行動を普通で当たり前だと認識しているという日本人の精神は、この状況を乗り越える重要な力だと思う。
@miss0302

地震のニュースを見ていて思ったのは、「法律が無くてもここまで人は動くのか」ということ。法的義務なんてない(はず)のに多くの大学やホテルが避難所として開放、飲食店が飲料・食料品を配布、NHK・民放各社がニコ生・Ustでの配信、鉄道会社の終日運行など。大丈夫です。ここは日本ですから。
@moon_the_100n

NHKの男性アナウンサーが被災状況や現況を淡々と読み上げる中、「ストレスで母乳が出なくなった母親が夜通しスパーの開店待ちの列に並んでミルクが手に入った」と紹介後、絶句、沈黙が流れ、放送事故のようになった。すぐに立ち直ったけど泣いているのがわかった。目頭が熱くなった
@bitboi

被災地から救出された80歳過ぎであろう男性。笑顔で「大丈夫!大丈夫!チリ津波も体験してるし、再建しましょう!」と。悲しみの声を聞き出そうと食い下がる記者に「そんなこと言っても仕方ないでしょ」と笑顔。隣にいたご婦人も「みっともない格好撮らないで」と。日本を築いてきた方達は凛々しい。
@yusugiyama

========================================================

追記


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感