ペンキ塗りⅡ [リフォーム]
キッチン背面(西側)の壁をブルーグレーでペイントしました。←ほぼ一人で←ここ大事。

画像左側に確認できますが まだ壁が完成してません。つか、塗ったのは既存の壁のままのところのみ。解体してみたら取り除くのが面倒な壁だったらしく(まだ奇麗だし)クロスを剥がして既存のまま利用することにしました。

ペンキ塗りを急ぐのは養生をしっかりやらなくてもOKだから。
何しろ『養生』がメンドクサイ!!
ところどころ床がペンキで汚れちゃってるけどこの上にビニルタイルが施工されるからOKOK。
この調子で設備やらタイルやらが設置される前にペンキ塗りをやってしまいたわー
東側の部屋からキッチンを望む。
東側の部屋とキッチンの間には何もない状態ですが ここにユニットパスが設置されるのでこの光景も見おさめ。

ってことで待望のお風呂の設置完了!!あーお風呂の無い一週間が長かったよーーーー。
銭湯通いも終わり~♪
明日からは「朝風呂解禁」 ビバ朝風呂♪
残るは洗濯機が使えるようになることだ。

画像の左側の明るい部分が新しいお風呂の場所、以前は画像まん中に見えるコンクリート壁のところにお風呂がありました。

というわけで 玄関開けたら「壁」になってしまいました。
この壁を赤く塗る予定です。
玄関開けたら目の前が「赤い壁」・・・
ちょっと無謀だったか・・・
まぁ塗ってみてから考えよっと。

画像左側に確認できますが まだ壁が完成してません。つか、塗ったのは既存の壁のままのところのみ。解体してみたら取り除くのが面倒な壁だったらしく(まだ奇麗だし)クロスを剥がして既存のまま利用することにしました。

ペンキ塗りを急ぐのは養生をしっかりやらなくてもOKだから。
何しろ『養生』がメンドクサイ!!
ところどころ床がペンキで汚れちゃってるけどこの上にビニルタイルが施工されるからOKOK。
この調子で設備やらタイルやらが設置される前にペンキ塗りをやってしまいたわー

東側の部屋とキッチンの間には何もない状態ですが ここにユニットパスが設置されるのでこの光景も見おさめ。

ってことで待望のお風呂の設置完了!!あーお風呂の無い一週間が長かったよーーーー。
銭湯通いも終わり~♪
明日からは「朝風呂解禁」 ビバ朝風呂♪
残るは洗濯機が使えるようになることだ。

画像の左側の明るい部分が新しいお風呂の場所、以前は画像まん中に見えるコンクリート壁のところにお風呂がありました。

というわけで 玄関開けたら「壁」になってしまいました。
この壁を赤く塗る予定です。
玄関開けたら目の前が「赤い壁」・・・
ちょっと無謀だったか・・・
まぁ塗ってみてから考えよっと。
ヤラカシタ [タワイモナイハナシ]
夏風邪GETだぜ!(←威張ってる場合じゃねーし)
連休前だというのに火曜日に有給取って寝込みまして、本日(水曜日は定休)も寝込んでおりました。
あかーん なおらーん 発熱と頭痛!

そしたら、お見舞いが届きました。
ご心配をおかけし申し訳ない。
というか、くだもの盛り合わせ(定番)のお見舞いをもらうのは人生で初だわ!
超うれしくて舞い上がり気味ですが、大人しく寝ます。おやすみなさい。
※だって明日と明後日は休めないんですもの(死にそうでも出勤します)
連休前だというのに火曜日に有給取って寝込みまして、本日(水曜日は定休)も寝込んでおりました。
あかーん なおらーん 発熱と頭痛!

そしたら、お見舞いが届きました。
ご心配をおかけし申し訳ない。
というか、くだもの盛り合わせ(定番)のお見舞いをもらうのは人生で初だわ!
超うれしくて舞い上がり気味ですが、大人しく寝ます。おやすみなさい。
※だって明日と明後日は休めないんですもの(死にそうでも出勤します)
ペンキ塗りⅢ [リフォーム]
連休も明日が最終日ですなぁ
この連休 もちろんすべてをペイント作業に費やしました!(←やりきった感)

まず連休に入る前日に
トイレにドアが付いたぞ!!!
トイレにドアなし生活約1カ月・・・長かったよ。
うれしーーーー!!
さて、ペイントのお話。
当初 天井は躯体(くたい=コンクリート)むき出しで行く予定でした。
が!もともとが躯体に直接クロス(壁紙)が貼ってある状態だったので『嫌な予感』はしてたのよ。

クロスを剥がしてみたら『パテ痕』がスゲーんだよこれが。
クロス仕上げになっていないところはコンクリートがデコボコなんだけど それは味。
うーんと迷いに迷って

塗る(ペイントする)ことにしました。
夏休み中の息子も動員です。

天井は塗る予定じゃなかったから
イメージができあがってなくて
とりあえず壁と同じ『ブルーグレー』を試し塗り。
うーん 白にするべきだったか・・・

天井も塗るしエアコン側の壁も塗る段階なので
渋々エアコンを養生→エアコン稼働ストップ。
覚悟はしていたけどエアコン無しはツライ!
暑い!マジ暑い!
というわけでキッチンの画像ばかりでしたが、リビングの天井と北側以外の壁もペイント完了させてます。
良く頑張ったと自分で自分を誉めながら連休を終えたいと思います。
この連休 もちろんすべてをペイント作業に費やしました!(←やりきった感)

まず連休に入る前日に
トイレにドアが付いたぞ!!!
トイレにドアなし生活約1カ月・・・長かったよ。
うれしーーーー!!
さて、ペイントのお話。
当初 天井は躯体(くたい=コンクリート)むき出しで行く予定でした。
が!もともとが躯体に直接クロス(壁紙)が貼ってある状態だったので『嫌な予感』はしてたのよ。

クロスを剥がしてみたら『パテ痕』がスゲーんだよこれが。
クロス仕上げになっていないところはコンクリートがデコボコなんだけど それは味。
うーんと迷いに迷って

塗る(ペイントする)ことにしました。
夏休み中の息子も動員です。

天井は塗る予定じゃなかったから
イメージができあがってなくて
とりあえず壁と同じ『ブルーグレー』を試し塗り。
うーん 白にするべきだったか・・・

天井も塗るしエアコン側の壁も塗る段階なので
渋々エアコンを養生→エアコン稼働ストップ。
覚悟はしていたけどエアコン無しはツライ!
暑い!マジ暑い!
というわけでキッチンの画像ばかりでしたが、リビングの天井と北側以外の壁もペイント完了させてます。
良く頑張ったと自分で自分を誉めながら連休を終えたいと思います。