SSブログ
エクセル 同僚に聞かれた覚書 ブログトップ

立て項目と横項目の交わった値を取得したい [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

↓こんな表(指標シート)があったとします。A表と呼ぶことにします。

00002.jpg

この表の縦項目(A~H)と 横項目(2~5)で 縦項目が「E」で 横項目が「3」だったら「784」を
別シートに表示したいんだなぁというご相談。

たとえば
↓下の表が別シートにあり「参加区分」(←A表の縦項目)と「参加日」(←A表の横項目)の交わるところを取得したいそうだ。
00001.jpg

ってな時は INDEX関数とMATCH関数を使用します。

追記 つづき


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

重複するデータの先頭(最初のデータ)だけ表示したい [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

参加日ごとの名簿があるとします。
複数参加した人は ダブって入力されています。
ダブっている場合 先頭のデータだけ表示させて 1人1行で表示させたいのよ との依頼。

01.jpg



追記


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エクセル 日付を入力したら帳票内の月を自動表示させたい [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

面倒くさがりです。
毎月毎月報告書とか明細書とか作成するのですが 当然 毎月毎月 帳票内の月表示を変更しなければなりません。
まぁね 修正変更すれば いいってだけなのですが 面倒なのです。

ってことで 決裁日(作成日)を入力したら それに基づいて帳票内の月表示が自動に表示されりゃーいいじゃん?

001.jpg
ざっくり こんな感じの報告書があるとします。

002.jpg
赤く囲った作成日を入力したら 青色(和暦表示で年月のみ表示)で囲った部分と
緑色(和暦表示で翌月年月プラス「給与控除分」と表示)で囲った部分が自動で表示して欲しいとします。

赤く囲った部分は なぜかIJK列がセルの結合されています。(他の人から引き継いだままなので)
なので赤く囲った部分を指定する場合は I2(I列の2行目)となることに注意。

青色で囲った部分E9(E列の9行目)の自動表示を設定します。
003.jpg
E9のセルに『 =I2 』と入力します。(赤く囲った部分を指定)

004.jpg
セルの書式設定で
『表示形式』→『ユーザー定義』で『 ggge"年"m"月";@ 』と入力。
これで作成日と同じ年月が 和暦で表示されるはずです。たぶん。










次に 緑色で囲った部分H9(H列の9行目)の自動表示を設定します。
005.jpg

H9(H列の9行目)に
『 =TEXT(DATE(YEAR(I2),MONTH(I2)+1,DAY(I2)),"(ggge年m月給与控除分)") 』
と入力します。カッコの中のI2は赤く囲った部分を指定しています。
これで作成日の翌月年月が 和暦で表示されるはずです。たぶん。

ちなみにMONTH(I2)+1 ですが12月と入力しても13月にはなりません
006.jpg
ちゃんと翌年1月になってるっしょ?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エクセル 条件(区分)ごとに集計を出したいよSOS [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

同僚から、区分ごとに集計したいSOSがありました
数千のデータで区分が十種類もあって 面倒くさい!そうである。
Accessだと簡単なのに・・・彼はAccessアレルギー。

追記


タグ:エクセル
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エクセル 列の中の同じデータを発見したい [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

たとえば999件のデータがあるとします。

100722-01.jpg

A列に氏名 B列に顧客コード C列に金額
※例なので13件分しかありませんが999件あると思い込んでください。


同じ列の中で、データが同じものを発見したい!
と同僚からSOSがありました。








追記


タグ:エクセル
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

数値なのにオートサムできないよSOS [エクセル 同僚に聞かれた覚書]

他社から添付されてきたデータが集計できないとSOSがありました。
同僚は セルの書式設定を「数値」に変えてみたり
コピーして形式を選択して貼り付けしてみたり 試行錯誤したようです。

エクセル数値データ左より.JPG

赤く囲った部分

一見 数値に見えます。
でも セルの左よりに表示されているということは 文字列型なのでしょう。
VALUE関数をつかってもいいのですが、結果を表示する列が増えてしまうのは ちょっと・・・
で、今回は一列ずつしか直していけませんが「区切り位置」の方法をお知らせ

エクセル列を指定.JPG
列を指定します。今回は AP列なので「AP(列番号)」をクリック。

エクセルデータから区切り位置.JPG

ツールバーのデータから区切り位置をクリック



エクセルウィザード.JPG

ウィザードが開きます。 何も設定せず 完了をクリック。




エクセル右よりになおった.JPG

仮面をかぶった数字から 数値に変更されました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
エクセル 同僚に聞かれた覚書 ブログトップ