いってきました GUAMモニターツアー4日目<最終日> [オデカケ<トオィデ>]
グアムモニターツアー最終日(4月25日) 13:30のロビー集合まで自由行動な1日。
昨夜のうちにパッキング(荷造り)完了な私。
が まったく帰り仕度ができていないくせに 朝寝坊な相方・・・
8時半を過ぎたところで たたき起し荷造り開始。
ある程度 片付いたら レンタカーで出発なのだ♪
ちなみに朝食は
昨夜食べきれずにお持ち帰りしたローストチキン&焼き餃子。
(↑十分 満腹)
目指すは 前日
Happy Easter(復活祭)のため閉店していた
COST U LESS。
(前回も行きそびれてたし)
そんな感じで 最終日レポスタートなのです。
何もかもが でかいぞ コストユーレス!


おつかいに来た小さな子供のような相方。


スティックキャンディーがビッチリ詰まったバケツ、チュッパチャプスのようなキャンディーが300本入った袋。


定番お土産品各種



ガロン売りのマヨネーズ、50羽以上がグルグル回るロースター。そして 滞在中1本$2~$2.5で がぶ飲みしていたビタミンウォーター。次回は まずここで大量買いしてホテルの冷蔵庫保管しよう・・・と心に決める。
お土産チョイス!↓

わぉ!!フリトレー50袋入ったBOXみっけ♪
これを2箱購入すれば 100袋=お土産(会社への)完了じゃーーーん♪
※前回 社内では こいつが一番好評だったんで。

新婚奥ちゃんのお土産にチョイス。

相方チョイス。
あぁ 同僚な皆さま 毎回 こんなお土産でごめんね。
さてさて2箱も購入したけれど どうやって持ち帰るの?と思った あなた。
大丈夫なのですよ。前日 徘徊したホームセンター(HOME DEPOT)で プチプチとビニールテープを入手。
金髪なチョーイケ面店員に「ウェアー ビッグ ビニールシート エアーで プチプチ(←ジェスチャー付)??」と問うてみたら「アイ シー アイ シー♪ ユー プチプチ アイ シー」と上機嫌で教えてくれたよ。ホテルに戻り こいつで ぐるぐる巻きいして預かり荷物にしたのであった。
2箱をテープで1つにすると小さめのスーツケースくらいの大きさ(でも機内持ち込みは無理なサイズ)になります。デルタは1人2個まで預かり荷物OK=もう2箱分購入できたと ちょっぴり悔しい。(1人1個のスーツケースを持参してたんで)
※空港で「壊れ物はありますか?」(←英語)と聞かれたので 「これ これ!」と指定。「これは何ですか???」と聞かれたので 「おかしです」と答えておきました。そしたら無傷で中部国際空港に到着してたよ。逆にスーツケースは激しく扱われて一部壊れてた。
で、11:30ごろ チェックアウト。
集合時間まで 荷物を預けてレンタカーを返却しがてら昼食へ。
平日ランチのみビュッフェをやっている マルガリータへ♪
ランチビュッフェ 平日11:00~14:00
ローカルな人しか居ませんよ・・・。
1名料金 $9.99 安い!




どの具材も旨いのだ(ビーン以外)♪
ソースはスウィートでも かなり辛いです。辛いソースなんて火を吹く思い。(←無謀)


まずはスタンダードタコスに仕上げる・・・パクチー風味が最高♪
えぇ スープも具材もパクチー風味満載です。パクチーが苦手な人には不向きかと・・・。


2回目は混ぜ混ぜしてタコライスにして♪ 旨ーい!

GUAMのアイスティーって初めからシロップが大量に入っているけれど ここはシロップが別できます。
そうなんだよ 甘くないアイスティーが飲みたかったんだよぉ♪
青いカップ内がコーンスープ(ほんのりパクチー)
このコーンスープ 相方の どストライクだったらしく尋常じゃないくらいお代わりしてた。
お腹満腹大満足で外にでたら スコールでした。
スコールの後は むちゃくちゃ蒸し暑いのであるよ。
この後は レンタカーにガソリンを補充して返却。
レンタカー屋のお兄ちゃんにホテルまで送迎してもらって 集合時間までホテル内をプラプラ。
あぁ もう帰るんだなぁ・・・しょんぼり・・・

ってな感じで こちらが帰りの飛行機。
(↑一気にやる気ない感じ)

そして こちら帰りの機内食。
帰りはBeer無料♪
のんでーのんでーのんでーのんでー のんでーのまれて呑みあきるまで呑んで呑んで―♪
あー 幸せ幸せ。
(↑オヤジ化)

で こちら中部国際空港着の図。
この写真撮ろうと携帯電源入れた途端に
すっげー数の現実(Mail)を受信。うっきゃーーーー(号泣)
そういえば上司が
「楽しんでくるんだから その後は それなりにな!(にやり)」と不敵な笑いで見送ってくれてたっけ。
つか日本 むちゃ寒い!!
もうすぐ5月だってのに寒波が来てるってどう???
まったく酔いも冷めるよ。
でもでも まだまだ 私のGUAMは続くのであるよ。(次回はダイビング記事予定)
つか さらっと流してみたけれどね
今回もね GUAM出国時にね 念入りなボディーチェック対象者になっちゃったよ。
つか 何人かに1名を選んで ボディーチェックするって話だけどさ
毎回 毎回 どーして私なのん???
相方なんて ボディーチェックを受ける私を 爆笑寸前で見つめてたよ。
2度あることが3度あったんで これで完了?次回は スルー?
<グアムモニター記事>
いってきました GUAMモニターツアー1日目(4月22日)記事
いってきました GUAMモニターツアー2日目(4月23日)記事
いってきました GUAMモニターツアー3日目(4月24日)記事
いってきました GUAMモニターツアー4日目(4月25日)記事
いってきました GUAMモニターツアー<番外編ダイビング>
昨夜のうちにパッキング(荷造り)完了な私。
が まったく帰り仕度ができていないくせに 朝寝坊な相方・・・
ある程度 片付いたら レンタカーで出発なのだ♪
ちなみに朝食は
昨夜食べきれずにお持ち帰りしたローストチキン&焼き餃子。
(↑十分 満腹)
目指すは 前日
Happy Easter(復活祭)のため閉店していた
COST U LESS。
(前回も行きそびれてたし)
そんな感じで 最終日レポスタートなのです。
何もかもが でかいぞ コストユーレス!
おつかいに来た小さな子供のような相方。
スティックキャンディーがビッチリ詰まったバケツ、チュッパチャプスのようなキャンディーが300本入った袋。
定番お土産品各種
ガロン売りのマヨネーズ、50羽以上がグルグル回るロースター。そして 滞在中1本$2~$2.5で がぶ飲みしていたビタミンウォーター。次回は まずここで大量買いしてホテルの冷蔵庫保管しよう・・・と心に決める。
お土産チョイス!↓
わぉ!!フリトレー50袋入ったBOXみっけ♪
これを2箱購入すれば 100袋=お土産(会社への)完了じゃーーーん♪
※前回 社内では こいつが一番好評だったんで。
新婚奥ちゃんのお土産にチョイス。
相方チョイス。
あぁ 同僚な皆さま 毎回 こんなお土産でごめんね。
大丈夫なのですよ。前日 徘徊したホームセンター(HOME DEPOT)で プチプチとビニールテープを入手。
金髪なチョーイケ面店員に「ウェアー ビッグ ビニールシート エアーで プチプチ(←ジェスチャー付)??」と問うてみたら「アイ シー アイ シー♪ ユー プチプチ アイ シー」と上機嫌で教えてくれたよ。ホテルに戻り こいつで ぐるぐる巻きいして預かり荷物にしたのであった。
2箱をテープで1つにすると小さめのスーツケースくらいの大きさ(でも機内持ち込みは無理なサイズ)になります。デルタは1人2個まで預かり荷物OK=もう2箱分購入できたと ちょっぴり悔しい。(1人1個のスーツケースを持参してたんで)
※空港で「壊れ物はありますか?」(←英語)と聞かれたので 「これ これ!」と指定。「これは何ですか???」と聞かれたので 「おかしです」と答えておきました。そしたら無傷で中部国際空港に到着してたよ。逆にスーツケースは激しく扱われて一部壊れてた。
集合時間まで 荷物を預けてレンタカーを返却しがてら昼食へ。
平日ランチのみビュッフェをやっている マルガリータへ♪
ランチビュッフェ 平日11:00~14:00
ローカルな人しか居ませんよ・・・。
1名料金 $9.99 安い!
どの具材も旨いのだ(ビーン以外)♪
ソースはスウィートでも かなり辛いです。辛いソースなんて火を吹く思い。(←無謀)
まずはスタンダードタコスに仕上げる・・・パクチー風味が最高♪
えぇ スープも具材もパクチー風味満載です。パクチーが苦手な人には不向きかと・・・。
2回目は混ぜ混ぜしてタコライスにして♪ 旨ーい!
GUAMのアイスティーって初めからシロップが大量に入っているけれど ここはシロップが別できます。
そうなんだよ 甘くないアイスティーが飲みたかったんだよぉ♪
青いカップ内がコーンスープ(ほんのりパクチー)
このコーンスープ 相方の どストライクだったらしく尋常じゃないくらいお代わりしてた。
スコールの後は むちゃくちゃ蒸し暑いのであるよ。
この後は レンタカーにガソリンを補充して返却。
レンタカー屋のお兄ちゃんにホテルまで送迎してもらって 集合時間までホテル内をプラプラ。
あぁ もう帰るんだなぁ・・・しょんぼり・・・
ってな感じで こちらが帰りの飛行機。
(↑一気にやる気ない感じ)
そして こちら帰りの機内食。
帰りはBeer無料♪
のんでーのんでーのんでーのんでー のんでーのまれて呑みあきるまで呑んで呑んで―♪
あー 幸せ幸せ。
(↑オヤジ化)
で こちら中部国際空港着の図。
この写真撮ろうと携帯電源入れた途端に
すっげー数の現実(Mail)を受信。うっきゃーーーー(号泣)
そういえば上司が
「楽しんでくるんだから その後は それなりにな!(にやり)」と不敵な笑いで見送ってくれてたっけ。
つか日本 むちゃ寒い!!
もうすぐ5月だってのに寒波が来てるってどう???
まったく酔いも冷めるよ。
でもでも まだまだ 私のGUAMは続くのであるよ。(次回はダイビング記事予定)
つか さらっと流してみたけれどね
今回もね GUAM出国時にね 念入りなボディーチェック対象者になっちゃったよ。
つか 何人かに1名を選んで ボディーチェックするって話だけどさ
毎回 毎回 どーして私なのん???
相方なんて ボディーチェックを受ける私を 爆笑寸前で見つめてたよ。
2度あることが3度あったんで これで完了?次回は スルー?
<グアムモニター記事>
いってきました GUAMモニターツアー1日目(4月22日)記事
いってきました GUAMモニターツアー2日目(4月23日)記事
いってきました GUAMモニターツアー3日目(4月24日)記事
いってきました GUAMモニターツアー4日目(4月25日)記事
いってきました GUAMモニターツアー<番外編ダイビング>
流して書いて、この内容
とても良い時間を過ごされたみたいですね
続編(ダイビング記事)も楽しみにしていますね(^^)
by としさん (2011-05-02 22:52)
むちゃくちゃ楽しかったよー♪
観光ツアーも楽しいものだなぁって思いました。
行って良かった場所は次回 レンタカーでゆっくり行ってこようと思います♪
ダイビング記事ですな・・・ハヤクカカネバ・・・(←手つかず状態)
by poi (2011-05-03 20:50)
フリトレーですがおまけは入ってましたか?
以前はゴムを引っ掛けて飛ばすおもちゃがついていたんですよ。
旅行のたびに買い漁りました^^;
by yatoho (2011-05-05 08:05)
フリトレーでおまけは未経験です。
大袋だとおまけが入ってるんですか??
次回 大袋も狙ってみます!
by poi (2011-05-05 13:57)