体調不調 [ダイビング]
体調が不調である・・・かなりヤバイ。
絶不調だったのは、間違いなく39.2度を記録した先週末なのだけれど
その後、咳・頭痛・めまい・耳痛・倦怠感・・・書き連ねるほど凹むのでこの辺りで自粛するが 諸症状が続いている。
書き連ねなかったが 微熱にも参っている。36.8度。微熱じゃなく平熱だと思われがちだが平熱が35.4度の私にしてみると平熱プラス1.4度もあるんだよねぇ。地味にキツいよー。
そんな状況なのに、Eチケが届き、レンタルWiFiが届き、相方はビデオカメラの充電を始め、着々と渡航日が近づいている。本当に行けるのだろうか?行っても潜れるのだろうか?むしろ、ここは「大事をとる」という英断が求められているのではないのだろうか?(体調だけじゃなく業務的にも)。と かなり弱気である。
レンタルWiFiは前回と同じく アモアのWiFi(太田さん)にお願いした。今回は日本受け取りの日本返却がOKになっていて(前回もそんなプランがあったのかも)、しかも料金がお安くなっていた。ありがたや ありがたや。現地に着陸した途端に接続できて、帰りは離陸するまで使用できるのは 嬉しい。前回同様サクサク接続にも期待している。
自宅の留守番は嫁いだ娘にお願い。13歳越えの老ウサギを筆頭に、年を追うごとに心配の種が増している。娘も あっけらかんしたもので「(娘の家よりも)大きなお風呂を堪能するわ」などと言っている。いえいえ、ウサギはいつ虹の橋を渡るかわからないし、猫たちも何だかんだ衰えてきている。(昨年の今頃 現役バリバリのぼくちんは あっけなく旅立った実績がある)などと心配していたら「一番心配なのはお母さんだわ!生きて帰ってきてよねー」と言い返されてしまった。
ダイビングのライセンスを取得して早数年。やっとこ夫婦揃ってダイコンを購入しました。(私の白い方は昨年10月に購入)
アクアラング AQUALUNG CALM ダイブコンピューター カルム
購入のポイントは 海に入ると自動でスタートして、ソーラー充電で、海中で見やすい、ダイビング以外で使用しても違和感がないってところ。
さてさて ダイコン以外にも 今更?なものも揃えてみました。
相方が同僚とナイトダイブに行きたいらしいのでライト。
私はナイトには全く興味なし。
前々から、あったら便利だろうと思っていたもののなかなか購入しなかったドライバック。

これも 今まで持ってなかったの?と叱られるかもしれないフロート(使い捨て)
そんな感じで 着々と準備は出来てきてるんだけど 今回は気持ちが付いてこない感じ。
あーーー体調不良が恨めしい!
絶不調だったのは、間違いなく39.2度を記録した先週末なのだけれど
その後、咳・頭痛・めまい・耳痛・倦怠感・・・書き連ねるほど凹むのでこの辺りで自粛するが 諸症状が続いている。
書き連ねなかったが 微熱にも参っている。36.8度。微熱じゃなく平熱だと思われがちだが平熱が35.4度の私にしてみると平熱プラス1.4度もあるんだよねぇ。地味にキツいよー。
そんな状況なのに、Eチケが届き、レンタルWiFiが届き、相方はビデオカメラの充電を始め、着々と渡航日が近づいている。本当に行けるのだろうか?行っても潜れるのだろうか?むしろ、ここは「大事をとる」という英断が求められているのではないのだろうか?(体調だけじゃなく業務的にも)。と かなり弱気である。
レンタルWiFiは前回と同じく アモアのWiFi(太田さん)にお願いした。今回は日本受け取りの日本返却がOKになっていて(前回もそんなプランがあったのかも)、しかも料金がお安くなっていた。ありがたや ありがたや。現地に着陸した途端に接続できて、帰りは離陸するまで使用できるのは 嬉しい。前回同様サクサク接続にも期待している。
自宅の留守番は嫁いだ娘にお願い。13歳越えの老ウサギを筆頭に、年を追うごとに心配の種が増している。娘も あっけらかんしたもので「(娘の家よりも)大きなお風呂を堪能するわ」などと言っている。いえいえ、ウサギはいつ虹の橋を渡るかわからないし、猫たちも何だかんだ衰えてきている。(昨年の今頃 現役バリバリのぼくちんは あっけなく旅立った実績がある)などと心配していたら「一番心配なのはお母さんだわ!生きて帰ってきてよねー」と言い返されてしまった。

アクアラング AQUALUNG CALM ダイブコンピューター カルム
購入のポイントは 海に入ると自動でスタートして、ソーラー充電で、海中で見やすい、ダイビング以外で使用しても違和感がないってところ。
さてさて ダイコン以外にも 今更?なものも揃えてみました。
相方が同僚とナイトダイブに行きたいらしいのでライト。
私はナイトには全く興味なし。
前々から、あったら便利だろうと思っていたもののなかなか購入しなかったドライバック。

praise 防水バッグ ドライバッグ 防災バッグ 5L 10L 20L カヌー アウトドア 釣り 海水浴 2way 吸水タオル付き ドラム型 全5色
- 出版社/メーカー: praise
- メディア: その他
これも 今まで持ってなかったの?と叱られるかもしれないフロート(使い捨て)
そんな感じで 着々と準備は出来てきてるんだけど 今回は気持ちが付いてこない感じ。
あーーー体調不良が恨めしい!
大丈夫?
今季のインフルはわりと軽いとか...
やはり他の原因なんですね。。。
ドクターは旅行とか潜りとかokて?
by RO (2016-02-13 14:55)
取り敢えず渡航しまーす」(笑)
潜るのは現地判断’ 自他共に 認める小心者馬のでヤバイと感じたら
ホテルで療養という贅沢な時間を過ごしてきまーす。
by poi (2016-02-13 22:02)