SSブログ

私のできること

愛知(西日本地区)では過度の節電は不要な様子・・・

@hiramatsu_osaka
北海道から九州までの電力系統は、全て送電線で繋がっています。このシステムでは西日本60Hzと東日本50Hzの周波数を変換する必要があり、変電所は新信濃、佐久間、東清水の3箇所でその能力100万kw分を既に供給中です。関東での節電をお願いします。

DO_KYOUDOU 【節電ツイートについて】
西日本から東日本への電力供給には周波数の違いから変電が必要です。変電所の能力である100万kwは既に供給中です!今後は、関東地方での節電が望まれます。西日本の皆さんには、普段通りに節電していただければ大丈夫です。

========================================

相方よ、君は節電地域だから 『私の分まで』の心意気で節電がんばれ!
つけっ放しのエアコンを切って、フリース着こみなさい。

あとは募金・・・
災害が起きるたびに、あやしい団体が発生するので 私はダイレクトに日本赤十字社へ送金しようと思います。
1回に小額しか募金できないけれど、毎月毎月できるだけ長期間、募金を続けたいなと思っています。
私は 節約をがんばるよ。(←一時のブームじゃなく長期間つづけられるよう無理をしない範囲で)

わたしも心がけよう
『内田樹の研究室』<未曾有の災害のときに>
寛容についての一部 以下抜粋。

(1)寛容
茂木健一郎さんも今朝のツイッターで書いていたけれど、こういう状況のときに「否定的なことば」を発することは抑制すべきだと思う。
いまはオールジャパンで被災者の救援と、被災地の復興にあたるべきときであり、他責的なことばづかいで行政や当局者の責任を問い詰めたり、無能力をなじったりすることは控えるべきだ。彼らは今もこれからもその公的立場上、救援活動と復興活動の主体とならなければならない。不眠不休の激務にあたっている人々は物心両面での支援を必要としている。モラルサポートを惜しむべきときではない。

================================

『渡辺由佳里のひとり井戸端会議』<いま、黙っている理由>
以下一部抜粋

TVや新聞が書かなくても、地震が起きた時点で、米国政府は日本政府に援助の申し入れをし、日本政府が要望する形ですでに動いていましたし、原発についても、最初の放射能漏れの時点から、メルトダウンを含めて惨事の可能性があることは専門家には分かっていて、それをくいとめるために必死に対応しているのは明らかなのですから(こちらの報道では、早い時点でその話をしていました)。ただ、それを公に発表しなかったのは、パニックを恐れてのことでしょう。断言してもいいですが、現場の人は命をかけてくいとめようとしています。
<中略>
地下鉄サリン事件のときもそうだったのですが、表面に見えない多くのヒーローたちで日本は成り立っているのです。誰にも感謝されないのに、自分が危険な時にもコツコツと義務を果たし続ける人で。
だから、こんなに大規模な地震が起こっても、他の国のような二次災害(泥棒、暴力、ルーティング)などが起こらず、被害が最小限に食い止められるのです。
テレビに映っていない努力のほうが多いのです。
大人が、家庭やソーシャルメディアで「してくれない」と「あてにならない」と文句だけを言うことの被害は、それを聞いて育つ子どもたちが、感謝の気持ちなしに「やってもらうこと」だけを求めて育つことです。
そんな人ばかりになったら、この素晴らしく機能する日本がなくなってしまうでしょう。
だから私は、「してくれない」という意見ばかりを読むと悲しくなってしまうのです。

================================

N-Styles <災害時、あなたの善意で、人が死ぬ>
以下一部抜粋

チェーンメールは1通送ると大量に広がっていく。行き交うメールの量が増えすぎると、混雑して必要な安否確認などの本当に必要なメールがうまく届かなくなる可能性がある。
また、Twitter等で不必要な情報やデマがなんども出まわる現象がおきている。
そもそもその情報を広める必要があるかどうか深呼吸して考えてからにした方がいい。
また、被災地への支援に関しても、適切な方法をよく考えよう。
物資に関しては逆に迷惑になる可能性が高いことを十分に考えて欲しい。
災害時に必要な自社製品を法人がトラック単位で送るのであれば、喜ばれると思うが、個人から物資を送るのは無駄が多すぎる。
現地に送る支援物資で最強なのは現金だ。
現金は必要に応じて食料にも、水にも、衣服にも家にも化ける。
そして、現金は腐らない。
現金すごい!
今すぐ募金しよう!(募金詐欺もあるので、落ち着いてからでも良いです)
要は「余計なことをするな」の一言で収まる感じ。
「情報をフィルタリングしてあえて流さない」「物を送るのを我慢する」という選択をすることで、救える命があるのです。
=================================



罪悪感にかられて日々を疎かにしないでください。不謹慎という言葉を恐れて人を笑顔にするのを忘れないでください。どんな仕事であれいつもと同じ事を淡々と続ける事が日本の力になります。
@daijapan

被災していない地域ではいつもの日常を過ごせばいいんです。お酒を飲みに行ったって、遊びに行ったっていい。そこで使ったお金は誰かの生活を支えています。あなたがそれらを控えて誰が得をしますか。誰かの生活を厳しくするだけです。気が引けると思うなら遊んだのと同じ額を募金しましょう。
@13gou
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感